森山大道写真展in東川町文化ギャラリー
入館料は、なんと200円(町民は100円)。
それでいて展示写真の数や大きさは去年の夕張以上の充実ぶりでした。
入口すぐのスペースにはデジカメで撮ったという、つい最近の東川市街地の光景。
その次に本編(?)のモノクロ写真が続きます。
今回の展示写真は、序章とくらべて人物が多く、しかもストーリー性を感じさせる写真が多いと感じました。
東川町文化ギャラリーは東川町役場や道の駅の奥、小学校の横付近にあります。
さすが写真甲子園の開催町。ギャラリーの中には町役場の”写真の町課”が入ってます(^^ゞ
そしてさすが木工の町。建物外観はコンクリですが、内装は木がふんだんに使われています。
「写真」カテゴリの記事
- 川下公園でライラック祭[札幌市白石区](2016.07.06)
- 16東明公園の桜[空知管内美唄市](2016.06.14)
- '16GW 伊達市内で桜散策(2016.06.02)
- 滝野公園のコスモス(2015.10.26)
- '15長都沼(2015.03.03)
Comments