'10晩秋の道北風景
[オリンパスE-P1+MズイコーD9-18mmF4.0-5.6]
道北はサロベツ原野に行ってきました。
道北はもはや晩秋の雰囲気。草紅葉は黄金色に輝いていました。
サロベツ原野は僕が大学生のころから通っている場所で、その中心であった豊富町のビジターセンターは今月で今年度の開放が終了。
そして来年からは近くの円山地区に新ビジターセンターが開設されて、現行のビジターセンターは撤去されるのだとか。
思い出深いビジターと木道を歩いてきました。
詳しくはコチラをご覧ください。
こちらは来年4月からのビジターセンターです。
建物はもう完成していて、いまはその周辺の工事をしている。
ここの奥に新しい木道散策路が造られている。
やっと木道からナガバノモウセンゴケがみれるようになります。
もとの東圧ピート工場跡地です。
「写真」カテゴリの記事
- 川下公園でライラック祭[札幌市白石区](2016.07.06)
- 16東明公園の桜[空知管内美唄市](2016.06.14)
- '16GW 伊達市内で桜散策(2016.06.02)
- 滝野公園のコスモス(2015.10.26)
- '15長都沼(2015.03.03)
「散策」カテゴリの記事
- '16ラルマナイ渓谷の紅葉(2016.11.27)
- グルメ杵屋[札幌駅パセオ店]2(2016.11.14)
- 16円山動物園(2016.11.04)
- さとらんどを散策(2016.11.03)
- 夏の旭山動物園とか(2016.08.22)
Comments