'11の誕生日
ケーキだけというのもなんなので、お祝いっぽい料理も。
炊飯ジャーで作ったローストビーフ。
レシピは以前のものを参考に。
今回はたこ糸で縛って形を固定したので厚みのある形に焼けました。
ソースは出て来た肉汁とリーペリンソース、トマトペーストを煮詰めバターでつないだもの。
菜の花の塩ゆでを添えてみました。苦みが肉と合いますね。
それと生ハムのサラダ。
大根と人参を千切りにして塩もみして、つぶマスタードと白ワインビネガー、オリーブオイルで作ったドレッシングに和えた物に生ハムを添えて。
生ハムは以前に製造体験で作った物を使いました。
飲みのもはクレマンダルザスで(^^)
ルシアン・アルブレヒトのクレマン・ダルザス・ブリュット。
ピノブラン・オーセロア・シャルドネを使いシャンパーニュ製法で仕込んだスパークリングワイン。
すっきりとした辛口でやや苦み。ほのかな甘さが感じられて食前酒としてちょうどよかった。
酒のなかむらで購入。セール価格で1980円でした(^^)
ま、いくつになってもお祝いしてもらうのはうれしいものです(^_^;
相方に感謝感謝m(__)m
「お酒」カテゴリの記事
- 17さっぽろオータムフェスト(2017.09.12)
- '17キリン秋味(2017.08.22)
- アリザリーヌ2015/ドメーヌ・ジャン・フォイヤール(2017.03.23)
- フォンドゥース ラ・ボンヌ・ヌーヴェル シャルドネ2014/ドメーヌ・ド・フォンドゥース(2017.03.22)
- ソガ・ペール・エ・フィス オーディネール シャルドネ フュ・ド・シェーヌ2015/小布施ワイナリー(2017.03.21)
「料理(肉)」カテゴリの記事
- お肉パーティ(2016.04.23)
- ピノノワール2005/ドメーヌ・ミットナット・フレール(2016.01.19)
- ナカイ ヨイチ・シードル2014でお祝いを(2015.12.17)
- ヴェルディッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージ・スーペリオーレ ”コンショ”2009/アッカディーア(2015.09.29)
- ピノノワール ウィラメットヴァレー2013/イヴシャム ウッド(2015.09.17)
Comments