ヘレフォード・マルベック(NV?)
セイコーマートで購入したアルゼンチンの赤ワイン。500円。
先日、これの白を購入したがすっきりした辛口のワインで、けっこう美味しかったので、赤も購入してみた。
白と違ってブドウ品種が書いてあり、マルベック種とのこと。
ただ、ビンテージが書いてない(--;。
NVなんだろうか。。。
マルベック種とはもともとフランスのものらしいが、いまではアルゼンチンの方が生産が多いのだとか。
たしかに牛肉によく合いそうなくらいコクがあって濃厚な味わい。
ただどちらかと言えば後口はすっきりして甘めだ。
ホタテのソテー。
意外とこういうワインは魚介にもあうと思うのだ。
スーパーで大きな生ホタテが安かったので、ウロを取った後はヒモも付いたまんま、小麦粉をまぶしてカリッとソテーにしてみた。
ソースはレモンバターソース
(※ホタテを焼いた後のフライパンに白ワイン少々を注いで火にかけ、レモン汁とバター一かけを入れて煮詰めるだけ)
でもやっぱ赤ワインとバニラアイスの組み合わせは最高だ(^^)
バニラアイスは沖縄のちんすこうにのせて♪
「お酒」カテゴリの記事
- 17さっぽろオータムフェスト(2017.09.12)
- '17キリン秋味(2017.08.22)
- アリザリーヌ2015/ドメーヌ・ジャン・フォイヤール(2017.03.23)
- フォンドゥース ラ・ボンヌ・ヌーヴェル シャルドネ2014/ドメーヌ・ド・フォンドゥース(2017.03.22)
- ソガ・ペール・エ・フィス オーディネール シャルドネ フュ・ド・シェーヌ2015/小布施ワイナリー(2017.03.21)
「料理(魚)」カテゴリの記事
- ヴェルディッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエージ・スーペリオーレ ”コンショ”2009/アッカディーア(2015.09.29)
- 久しぶりに生筋子(2015.09.12)
- '15新サンマ~(2015.08.27)
- '14さんまがたくさん(2014.09.17)
- ケルナー2013/滝沢ワイナリー(2014.05.21)
Comments