中華風あんかけポテサラ
マッシュポテトに引き肉の餡をかけたもの。
前に札幌の中華料理屋でつきだしに出てきたメニューを思い出して作ってみた。
ほぼこれと同じモノが孤独のグルメに出てきてびっくりした(^◇^;。中華では普通のメニューなのかな?(・・でも量が多いとはいえこのメニューで1200円は少し高くないかな。。。)
皮をむいて角切りしたジャガイモを自ら煮て水気が飛ぶ程度まで煮る(少し牛乳を入れてクリーミーに)。
煮たジャガイモを丁寧に潰して更に盛る。
ひき肉をゴマ油で炒めて酒大さじ1だし醤油大さじ1水カップ1/2を入れて煮立てて、湯がいてざく切りしたほうれん草を入れ、水溶き片栗粉でとろみを付け、じゃがいもにかける。
ポクポクのジャガイモに餡が掛かって胃に優しい感じです。
テレビ(孤独のグルメ)ではこれをご飯にかけてたけど、なるほどそういうのもあるのか!という感じですねぇ。
飲み物はセイコマのドイツワイン(モーゼル)、ベルンカステラー・クアフルストライ・シュペートレーゼ2011。
2010のときと代わらぬ味わいでした。
本来700円でしたがセールで580円。
(※どうでもいいけど2010を飲んだときもジャガイモ料理だ(^◇^;)
「お酒」カテゴリの記事
- 17さっぽろオータムフェスト(2017.09.12)
- '17キリン秋味(2017.08.22)
- アリザリーヌ2015/ドメーヌ・ジャン・フォイヤール(2017.03.23)
- フォンドゥース ラ・ボンヌ・ヌーヴェル シャルドネ2014/ドメーヌ・ド・フォンドゥース(2017.03.22)
- ソガ・ペール・エ・フィス オーディネール シャルドネ フュ・ド・シェーヌ2015/小布施ワイナリー(2017.03.21)
「料理(野菜)」カテゴリの記事
- ナカイ・ミュラワ2013/KONDOヴィンヤード(2014.04.08)
- チキナ(からし菜)(2014.03.23)
- タプ・コプ ブラン2012(2014.01.20)
- '13冬至に小豆カボチャ(2013.12.27)
- アフリカン・サン・ピノタージュ(2013.11.05)
Comments