セリーン/メルロー・フレディアーニ・ヴィンヤード2010
カリフォルニアはナパバレーの赤ワイン。ブドウはメルロー。
花札の月のようなラベルがかわいいですね。
前に飲んだソーヴィニヨン・ブランがむちゃくちゃ美味しかったので、ついつい購入してしまいました。
倉持商店で購入。2980円。
香りはややスモーキー。しなやかな甘みと渋味があるが、なんというか後口がすっきりとした透明感。雑味がまったくというほど無い。
14.8度とアルコール度数がやや高めなのだが、飲んでるとわからなかったくらい。
二日目になったらプラムのような香りとコク。ほどよいタンニン。
豚肩ロースのソテー、みかんソース。
豚肩ロースに塩コショウして小麦粉をはたき、フライパンでカリッとソテー。
焼き上がったら皿に出し、残ったフライパンの余分な脂をキッチンペーパーで取ってから白ワインを注ぎ沸騰させ、手で潰しておいたミカン1個を注いで煮詰め、塩コショウで味を調える。
添え物は小松菜の油炒め。
豚肉のコクとみかんの酸味が良い感じ。
いやぁ、このワインもヤバいわ。
コクもあるのにすっきりさわやか。
ちなみにこのワインも倉持さん自らがインポーターとなって輸入しているワイン。
(倉持さんのwebによるワイナリー紹介はコチラ)
ということからか、店頭の価格は直販特価で2980円(O.O;(ちなみにネットでみたらだいたい4千円以上・・)
「お酒」カテゴリの記事
- 17さっぽろオータムフェスト(2017.09.12)
- '17キリン秋味(2017.08.22)
- アリザリーヌ2015/ドメーヌ・ジャン・フォイヤール(2017.03.23)
- フォンドゥース ラ・ボンヌ・ヌーヴェル シャルドネ2014/ドメーヌ・ド・フォンドゥース(2017.03.22)
- ソガ・ペール・エ・フィス オーディネール シャルドネ フュ・ド・シェーヌ2015/小布施ワイナリー(2017.03.21)
Comments