琉球泡盛 宮之鶴
石垣島旅行で購入した泡盛その1。
石垣島は仲間酒造所の宮之鶴です。
香りは濃く飲み口もクセがあるのだが、飲んでしまえばくどくはなく、むしろ後口は甘みがある感じ。
稲福の泡盛市場で購入したのですが、なんと600ml瓶で560円(!o!)
北海道で買うより確実に300円は安いなぁ(そもそも売ってないけど)
せっかくの泡盛なので、沖縄料理で行きます~
海鮮サラダ~
石垣旅行初日に行った居酒屋錦で出てきたメニューを思い出しながら、キャベツの千切りの周りに切り昆布やきゅうりをまぶし、上に刺身をどっさり載せてゴマドレッシングをかけてみました。
んー、あのカリカリジャガイモは食感のアクセントになって良かったんだなぁ~
もやしチャンプル~
モヤシとニンジン、ニラ、牛肉を塩コショウで炒めた物。
これは去年の沖縄旅行の前田食堂の牛肉そばのトッピングをイメージして作ってみました。
シャキシャキもやしにコショウのピリ辛が良い感じです。後口甘めな泡盛との相性も良い。
んで、主食はタコライス~
やっぱタコライスの肉にはクミンとチリパウダーをこれでもか!とたっぷり入れるのがスパイシーで美味しいですねぇ。あとトマトとタマネギ、レモン汁、タバスコを入れたトッピングがさわやかな口当たりにしてくれます。
何にしても野菜がたくさん食べれるのがいいですわ(^^)
「お酒」カテゴリの記事
- 17さっぽろオータムフェスト(2017.09.12)
- '17キリン秋味(2017.08.22)
- アリザリーヌ2015/ドメーヌ・ジャン・フォイヤール(2017.03.23)
- フォンドゥース ラ・ボンヌ・ヌーヴェル シャルドネ2014/ドメーヌ・ド・フォンドゥース(2017.03.22)
- ソガ・ペール・エ・フィス オーディネール シャルドネ フュ・ド・シェーヌ2015/小布施ワイナリー(2017.03.21)
「料理(その他)」カテゴリの記事
- '15-16年末年始のいろいろ(2016.01.16)
- 北の年輪 手打ち式生うどん(2015.08.11)
- ホームベーカリーで失敗・・・(2015.05.18)
- オオタニワタリと島らっきょ(2015.03.24)
- '15生協の沖縄フェア その3(2015.03.19)
Comments